前回(2022年)の専門セミナー プログラム一覧・受講申込
受講料:無料(事前申込が必要です)

※敬称略 ※都合により、講師、プログラム内容が変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。

コース別プログラム一覧

日程別全セッション一覧

の数字はセッション番号です。

※講演題目(青文字)をクリックすると詳細をご覧頂けます。

時 間

11月1日(火)

9:50

10:50

1

《人事・教育コース》

ともに介護業界のレジリエンスを! ~「辞めない・成長する・集まる」の好循環づくり~

福岡福祉向上委員会 代表
大庭 欣二

2

《介護予防コース》

最新の認知症予防を実践!体と脳を同時に動かす「コグニサイズ」をやってみよう

(株)たぬき 代表取締役社長
杉谷 太

10:10

11:10

3

《経営者向けコース》

介護事業の経営資源を考える ~『人』と『もの』の豊かさと経営安定~

(福)援助会 理事長/特別養護老人ホーム 聖ヨゼフの園 施設長
木戸 邦夫

4

《介護の食コース》

週に2回、たったの5分で誤嚥性肺炎をゼロに!介護現場で実践できる口腔ケア

歯科医師 博士(歯学)/ (株)クロスケアデンタル 代表取締役/クロスケアデンタルクリニック 院長 
瀧内 博也

11:30

12:30

5

《介護のテクノロジーコース》

SOMPOグループが進める介護リアルデータプラットフォーム構想 ~介護品質の向上と生産性向上につながるDXとは~

SOMPOケア(株) ソリューション事業部 理事部長
中島 邦彦

6

《施設運営コース》

介護と教育の融合で究極の人材ソリューション!養成校併設の学べる施設「ケアスタ福岡」の取り組み

(福)敬愛園 統括施設長
大坪 強

31

《出展商品紹介セミナー》

医療福祉に特化したリニューアル工事・補助金事業を利用した省エネのご提案

キングラン九州(株)

11:50

12:50

7

《経営者向けコース》

2024年を見据えた介護経営戦略 ~介護・医療の同時改定を踏まえて~

(株)リンクアップラボ 代表取締役
酒井 麻由美

13:10

14:10

8

《業界動向コース》

これからの外国人介護人材確保:新型コロナから得た教訓

九州大学 名誉教授/麻生教育サービス(株) 顧問/任意団体アジアン・エイジング・ビジネスセンター 代表
小川 全夫

9

《施設運営コース》

利益を最大化する保険外サービス参入のポイント ~脳梗塞リハビリステーション10拠点の事例~

(株)スターパートナーズ 代表取締役/脳梗塞リハビリステーショングループ 代表
齋藤 直路

13:30

14:30

10

《介護のテクノロジーコース》

進む介護業界でのICT活用 ~事例に学ぶ生産性向上の秘訣と今後重要な情報管理~

(株)ビーブリッド 代表取締役/(一社)日本ケアテック協会 専務理事・事務局長
竹下 康平

11

《介護の食コース》

映える!介護食 ~料理研究家から提案する、美味しく&楽しく食べられる調理の工夫~

Atsuko Cooking Studio 主宰/料理研究家・栄養士・フードコーディネーター・野菜ソムリエ 
田代 敦子

14:50

15:20

33

《出展商品紹介セミナー》

BCP対策の決定版!省スペース・抗ウイルス・エコの3拍子揃った防災商品のご紹介


関西ペイント(株)

15:00

16:30

《特別フォーラム》

熱く語ろう。「Withコロナの新常態で高まる高齢者住宅の魅力!」@リビング・オブ・ザ・イヤー2022

(株)長谷工シニアウェルデザイン 取締役専務執行役員 幸谷 登
メディカル・ケア・サービス(株) 執行役員 事業開発担当 三重野 真
※登壇者に一部変更がございます

15:10

16:10

12

《施設運営コース》

職員が前向きになる業務改善講座 〜現場の余裕を生み出し、職場を活性化させる方法〜

エデュテーメント・パートナーズ 代表
秋満 直人

15:30

16:30

13

《ケアマネジャー向けコース》

これからの時代に求められるケアマネジメントスキル ~AI・ICTとどう向き合うか~

(一社)日本介護支援専門員協会 会長
柴口 里則

時 間

11月2日(水)

9:50

10:50

14

《人事・教育コース》

介護現場を守るストレスマネジメント講座 ~ストレスによる離職、虐待、ハラスメントを防ぐには~

アクティブ・サポート・ネットワーク (株) 専任講師/産業カウンセラー
山本 素子

15

《介護予防コース》

ポストコロナ時代の介護予防について ~「篠栗元気もん調査」で得られた研究知見を通して考える~

福岡工業大学 教養力育成センター 教授
楢﨑 兼司

10:10

11:10

16

《業界動向コース》

高齢者介護にかかわる職員の専門性と地域貢献・社会的評価

(公社)福岡県介護福祉士会 会長/西九州大学 社会福祉学科 准教授
江口 賀子

17

《介護の食コース》

LIFEを活用した、高齢者施設における栄養ケア・マネジメント

中村学園大学 栄養科学部 栄養科学科 准教授/福岡県栄養士会 常任理事
渡邉 啓子

11:30

12:00

35

《出展商品紹介セミナー》

ケアカルテ×ハナストで介護DXの推進~介護記録は次のステージへ~

(株)ケアコネクトジャパン

11:30

12:30

18

《経営者向けコース》

介護業界M&Aの舞台裏 ~失敗しないためのM&A活用術~

ブティックス(株) 介護M&A支援センター エグゼクティブコンサルタント
橋本 慎太郎

19

《施設運営コース》

ノーリフティングケアが現場にもたらすもの ~基本理念を維持し、進化を促す~

(福)ひさの里 特別養護老人ホームふじの木園 施設長
須藤 秀作

11:50

12:50

20

《介護のテクノロジーコース》

電子化に騙されると失敗する!テクノロジー活用で施設が回り始める正しい導入・運用法とは

Abstract (同) 代表社員/ (福)福智会 特別顧問
吉岡 由宇

13:10

14:10

21

《経営者向けコース》

介護事業の経営改革は職員意識の改革から!「集団」から「組織」へと脱皮させる組織文化と制度づくり

(有)HRエージェント 取締役社長/(同)SPEC経営研究所 コンサルタント
佐藤 康弘

22

《施設運営コース》

誰もが「自分らしく生きる」を目指した多世代共生 ~看護小規模多機能むくの取り組み~

(同)MUKU 代表
佐伯 美智子

13:30

14:30

23

《介護のテクノロジーコース》

XD(体験デザイン)が介護DXを成功に導く!最先端ケアXDXセンターの取り組みと今後の展望

九州工業大学 大学院生命体工学研究科 教授/九州工業大学 ケアXDXセンター センター長
井上 創造

24

《介護の食コース》

介護現場で役立つ摂食嚥下の知識 ~介護・医療の連携を円滑にするために~

長尾病院 リハビリテーション部 統括科長 
藤田 学

14:50

15:20

37

《出展商品紹介セミナー》

ペーパーレス化で一石三鳥!業務効率化と人材確保・組織変革を同時に実現する方法

(株)SmartHR

38

《出展商品紹介セミナー》

新事業検討中の方必聴!今、注目の保険適用事業「児童発達支援事業」参入の魅力とは?

(株)コペル

15:10

16:10

25

《人事・教育コース》

介護リーダーのお悩み解決!リーダーに求められる振る舞いとコミュニケーションスキル

久留米大学 文学部 社会福祉学科 教授
片岡 靖子

15:30

16:30

26

《介護のテクノロジーコース》

ICT・ロボットの導入で働き方改革!~DXの導入・推進で実現した社会福祉法人スマイリング・パークの職場改革(老施協版介護ICT実証モデル事業)~

(福)スマイリング・パーク 理事長/曽於市養護老人ホーム清寿園 園長
山田 一久

※都合によりプログラムの内容が変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。

(敬称略)

コース別プログラム詳細

の数字はセッション番号です。

業界動向コース

11/1
(火)

13:10

14:10

8

これからの外国人介護人材確保:新型コロナから得た教訓

新型コロナで、外国人労働者をめぐる状況も大きく揺るがされた。帰国不能、不法滞在化、補充不能などの課題が表面化したが、ほかの職種に比べて、介護は安定した雇用があり、外国人の能力の高さも評価された。この経緯に基づき、将来の外国人介護人材確保を読み解く。

九州大学 名誉教授/麻生教育サービス(株) 顧問/任意団体アジアン・エイジング・ビジネスセンター 代表
小川 全夫

九州大学 名誉教授/麻生教育サービス(株) 顧問/任意団体アジアン・エイジング・ビジネスセンター 代表 小川 全夫

11/2
(水)

10:10

11:10

16

高齢者介護にかかわる職員の専門性と地域貢献・社会的評価

高齢者介護にかかわる介護職員の専門性については、近年ICTや介護技術の進歩により大きな転換を迎えている。専門的知識・技術なしに、高度な介護が十分に行えているとはいえない状況がある。介護の専門性、地域貢献の在り方について共に考えるセミナーとしたい。

(公社)福岡県介護福祉士会 会長/西九州大学 社会福祉学科 准教授
江口 賀子

(公社)福岡県介護福祉士会 会長/西九州大学 社会福祉学科 准教授 江口 賀子

経営者向けコース

11/1
(火)

10:10

11:10

3

介護事業の経営資源を考える ~『人』と『もの』の豊かさと経営安定~

経営資源を成長・充実させることは、業種を問わず経営者の大きな仕事です。特に、昨今の介護事業は『人』と『もの』の充実、つまりプロの組織人を問う人材育成と生産性を高める道具と職場の仕組みづくりに特化し、3S(CS,ES,MS)を豊かにすること。時を要するため今、取り掛からなければなりません。

(福)援助会 理事長/特別養護老人ホーム 聖ヨゼフの園 施設長
木戸 邦夫

(福)援助会 理事長/特別養護老人ホーム 聖ヨゼフの園 施設長 木戸 邦夫

11/1
(火)

11:50

12:50

7

2024年を見据えた介護経営戦略 ~介護・医療の同時改定を踏まえて~

2024年同時改定における介護報酬上の評価は、2021年改定で導入されたLIFEを用いたアウトカム評価が設定される可能性が高いでしょう。そこで、LIFEの仕組みの再確認を行うと同時に、医療との連携強化策についてお伝えさせていただきます。

(株)リンクアップラボ 代表取締役
酒井 麻由美

(株)リンクアップラボ 代表取締役 酒井 麻由美

11/2
(水)

11:30

12:30

18

介護業界M&Aの舞台裏 ~失敗しないためのM&A活用術~

コロナ禍で一気に加速した介護業界のM&A。特に、報道資料や統計にほとんど出てこない中堅・中小企業の事業承継・M&Aについて、その実態を事例を交えてご説明するとともに、失敗しないためのM&A成功マニュアルについて、お話いたします。

ブティックス(株) 介護M&A支援センター エグゼクティブコンサルタント
橋本 慎太郎

ブティックス(株) 介護M&A支援センター エグゼクティブコンサルタント 橋本 慎太郎

11/2
(水)

13:10

14:10

21

介護事業の経営改革は職員意識の改革から!「集団」から「組織」へと脱皮させる組織文化と制度づくり

介護業界を取り巻く厳しい経営環境の中、自立型介護事業経営と強い組織へ進化するための組織能力向上のノウハウを、実際の指導実績、コンサルティング実例を基に、必ず役に立つ、又は組織や人材の問題や課題の解決の為のヒントとなる内容です。弊社が行政支援事業や独自事業で取り組んだ実例もノウハウと共にご紹介します。

(有)HRエージェント 取締役社長/(同)SPEC経営研究所 コンサルタント
佐藤 康弘

(有)HRエージェント 取締役社長/(同)SPEC経営研究所 コンサルタント 佐藤 康弘

施設運営コース

11/1
(火)

11:30

12:30

6

介護と教育の融合で究極の人材ソリューション!養成校併設の学べる施設「ケアスタ福岡」の取り組み

介護施設と介護福祉士養成校が同一建物内にある「ケアスタ福岡」で、どのような連携を取りながら、介護職員や介護福祉士を目指す学生への相乗効果を生み出しているのかをご紹介します。また、当法人が取り組む奨学金制度「奨学会」が学生や地域にもたらす効果についてもご紹介いたします。

(福)敬愛園 統括施設長
大坪 強

(福)敬愛園 統括施設長 大坪 強

11/1
(火)

13:10

14:10

9

利益を最大化する保険外サービス参入のポイント ~脳梗塞リハビリステーション10拠点の事例~

介護分野に特化した専門コンサルティング会社が、2017年より福岡で開始し、現在国内外で10施設を運営する九州初の自費リハビリ事業「脳梗塞リハビリステーション・グループ」の事例をもとに、介護事業所における保険外事業の始め方、成功のポイント、業務改善手法などを紹介します。聴講者限定の参加特典有。

(株)スターパートナーズ 代表取締役/脳梗塞リハビリステーショングループ 代表
齋藤 直路

(株)スターパートナーズ 代表取締役/脳梗塞リハビリステーショングループ 代表 齋藤 直路

11/1
(火)

15:10

16:10

12

職員が前向きになる業務改善講座 〜現場の余裕を生み出し、職場を活性化させる方法〜

介護現場の人手不足解消や働き方改革が迫られる中、いきなりコストをかける前に取り組むべきことは何かを学びます。また、実際の改善の取り組みには、現場からの変化への抵抗があり、これを避けつつ効率化を図るポイントについても学んでいきます。

エデュテーメント・パートナーズ 代表
秋満 直人

エデュテーメント・パートナーズ 代表 秋満 直人

11/2
(水)

11:30

12:30

19

ノーリフティングケアが現場にもたらすもの ~基本理念を維持し、進化を促す~

「ケア」と名の付くものは多くありますが、ケアスタッフ個々の経験や流行に拘った手法に左右されがちです。一方、ノーリフティングケアは「正しい知識・技術に基づきチームとして一貫性をもって実践する」という特徴があります。同ケアを通じて、当法人の「ケア環境・文化」がどのように変わったかをご紹介します。

(福)ひさの里 特別養護老人ホームふじの木園 施設長
須藤 秀作

(福)ひさの里 特別養護老人ホームふじの木園 施設長 須藤 秀作

11/2
(水)

13:10

14:10

22

誰もが「自分らしく生きる」を目指した多世代共生 ~看護小規模多機能むくの取り組み~

子連れ出勤大歓迎!でスタートした看護小規模多機能むく。一時はお年寄りより子どもの数が多かったとか?!お年寄りは介護される側から、子どものお世話をする人になり、子ども達は老いと命についてそのリアルを学ぶ。生まれた命と終いゆく命が交わる多世代共生は、これからの介護現場の当たり前になるのかもしれない?!

(同)MUKU 代表
佐伯 美智子

 (同)MUKU 代表 佐伯 美智子

人事・教育コース

11/1
(火)

9:50

10:50

1

ともに介護業界のレジリエンスを! ~「辞めない・成長する・集まる」の好循環づくり~

介護現場に人が来ない、成長しない、辞めていく・・・皆さんの事業所はいかがでしょうか?そこに押し寄せるコロナ禍。そんな状況下だからこそ、私たちが当たり前のことを実践し、レジリエンス=回復力を発揮することにより、その環境は大きく変わっていきます。その「当たり前」を優しく丁寧に解説いたします。

福岡福祉向上委員会 代表
大庭 欣二

福岡福祉向上委員会 代表 大庭 欣二

11/2
(水)

9:50

10:50

14

介護現場を守るストレスマネジメント講座 ~ストレスによる離職、虐待、ハラスメントを防ぐには~

人材を長期的に確保し定着させるには、「安心・安全な職場環境作り」が最も重要です。日々ストレスにさらされている介護現場の職員にとって、メンタル面でのリスクは離職や虐待、ハラスメントにもつながる危険性があり、このようなリスクを未然に防ぐことが質の高いサービス提供の必須条件となります。

アクティブ・サポート・ネットワーク (株) 専任講師/産業カウンセラー
山本 素子

アクティブ・サポート・ネットワーク (株) 専任講師/産業カウンセラー 山本 素子

11/2
(水)

15:10

16:10

25

介護リーダーのお悩み解決!リーダーに求められる振る舞いとコミュニケーションスキル

たった一人ではリーダーにはなれません。あなたを慕う、あなたについて行きたいと思うフォロワーの存在があってこそ、リーダーになれるのです。フォロワーから認められるリーダーとなるための振る舞いとコミュニケーションスキルについて提示いたします。

久留米大学 文学部 社会福祉学科 教授
片岡 靖子

久留米大学 文学部 社会福祉学科 教授 片岡 靖子

介護の食コース

11/1
(火)

10:10

11:10

4

週に2回、たったの5分で誤嚥性肺炎をゼロに!介護現場で実践できる口腔ケア

誤嚥性肺炎は介護の現場に負の連鎖を生み出します。この連鎖を解決するには適切な口腔ケアが必要です。しかし口腔ケアは現場での実践が難しいと思ってはいませんか?本セミナーでは、誤嚥性肺炎を防ぐ口腔ケアの定義・手法と、週に2回たったの5分でどなたでも実践できる口腔ケアについて講義いたします。

歯科医師 博士(歯学)/ (株)クロスケアデンタル 代表取締役/クロスケアデンタルクリニック 院長 
瀧内 博也

歯科医師 博士(歯学)/ (株)クロスケアデンタル 代表取締役/クロスケアデンタルクリニック 院長  瀧内 博也

11/1
(火)

13:30

14:30

11

映える!介護食 ~料理研究家から提案する、美味しく&楽しく食べられる調理の工夫~

介護食=管理栄養士さんが栄養指導。ご家庭でもカロリーや塩分、誤飲を防ぐ努力をしながらの調理。栄養的には充分でも、食事の楽しみはどれくらい満たされているのでしょうか?介護食の専門ではない視点から、調理法や色合い・盛り付け等のひと工夫で、日々の食事をもっと楽しんで頂けるご提案をさせていただきます。

Atsuko Cooking Studio 主宰/料理研究家・栄養士・フードコーディネーター・野菜ソムリエ 
田代 敦子

Atsuko Cooking Studio 主宰/料理研究家・栄養士・フードコーディネーター・野菜ソムリエ  田代 敦子

11/2
(水)

10:10

11:10

17

LIFEを活用した、高齢者施設における栄養ケア・マネジメント

高齢者の栄養支援の目的は自立支援であり、栄養を充足させることが目的ではない。その方の機能を最大限生かした栄養・食支援を行うためのポイントや高齢者の生活歴などの背景を十分に考慮した効果の上がる栄養支援を考える。令和3年度からは、栄養関連データベースとして活用される項目を読み解く。

中村学園大学 栄養科学部 栄養科学科 准教授/福岡県栄養士会 常任理事
渡邉 啓子

中村学園大学 栄養科学部 栄養科学科 准教授/福岡県栄養士会 常任理事 渡邉 啓子

11/2
(水)

13:30

14:30

24

介護現場で役立つ摂食嚥下の知識 ~介護・医療の連携を円滑にするために~

摂食嚥下障害に関して、その発現機序やメカニズムなどの基礎知識を実際の患者さんのVF(嚥下造影検査)やVE(嚥下内視鏡検査)の動画を含めて解説します。また、これをもとに介護の現場における安全な食事介助の方法や豆知識を紹介します。

長尾病院 リハビリテーション部 統括科長 
藤田 学

長尾病院 リハビリテーション部 統括科長  藤田 学

ケアマネジャー向けコース

11/1
(火)

15:30

16:30

13

これからの時代に求められるケアマネジメントスキル ~AI・ICTとどう向き合うか~

令和3年度介護報酬改定で導入された居宅介護支援の逓減制の緩和について、算定要件となったICTの活用等、ケアマネジャーの日々の業務に関するポイントや今後の方向性についてお話いたします。

(一社)日本介護支援専門員協会 会長
柴口 里則

(一社)日本介護支援専門員協会 会長 柴口 里則

介護のテクノロジーコース

11/1
(火)

11:30

12:30

5

SOMPOグループが進める介護リアルデータプラットフォーム構想 ~介護品質の向上と生産性向上につながるDXとは~

SOMPOケアで実用を始めているリアルデータ活用アプリについてご紹介いたします。また、アプリ情報を基本とした介護サービスの変革と、今後の展望についてもお話しいたします。

SOMPOケア(株) ソリューション事業部 理事部長
中島 邦彦

SOMPOケア(株) ソリューション事業部 理事部長 中島 邦彦

11/1
(火)

13:30

14:30

10

進む介護業界でのICT活用 ~事例に学ぶ生産性向上の秘訣と今後重要な情報管理~

近年介護事業者の皆様にとって、生産性向上や科学的介護の推進等は大きな課題となっております。またそれらを円滑に遂行する為にはICT活用が肝要です。本セミナーでは、先駆的にICT化を進めている同業者が、どの様な考え方で具体的に何を進めているのか、また、新たに直面している課題について解説を致します。

(株)ビーブリッド 代表取締役/(一社)日本ケアテック協会 専務理事・事務局長
竹下 康平

(株)ビーブリッド 代表取締役/(一社)日本ケアテック協会 専務理事・事務局長 竹下 康平

11/2
(水)

11:50

12:50

20

電子化に騙されると失敗する!テクノロジー活用で施設が回り始める正しい導入・運用法とは

電子化したのにケアの質は変わっていない、現場の効率も変わらない。そんな失敗をしたくない施設の皆様に、どのような考え方でテクノロジーの導入、運用をしていくべきかを、介護記録の例を中心に伝授します。

Abstract (同) 代表社員/ (福)福智会 特別顧問
吉岡 由宇

Abstract (同) 代表社員/ (福)福智会 特別顧問 吉岡 由宇

11/2
(水)

13:30

14:30

23

XD(体験デザイン)が介護DXを成功に導く!最先端ケアXDXセンターの取り組みと今後の展望

国立大学法人九州工業大学では、介護・医療の分野でDX(Digital Transformation)を研究する研究センターを作りました。ただし、ただのDXではありません。成功体験をデザインするXD(Experience Design)と組み合わせたXDXです。このセンターが、日本の介護人材が学術的にも通用するキャリアパスに繋がればと思います。

九州工業大学 大学院生命体工学研究科 教授/九州工業大学 ケアXDXセンター センター長
井上 創造

九州工業大学 大学院生命体工学研究科 教授/九州工業大学 ケアXDXセンター センター長 井上 創造

11/2
(水)

15:30

16:30

26

ICT・ロボットの導入で働き方改革!~DXの導入・推進で実現した社会福祉法人スマイリング・パークの職場改革(老施協版介護ICT実証モデル事業)~

全国老施協では、介護系団体初となる全国老施協版介護ICT実証モデル事業を令和3・4年度に実施。見守り機器・介護記録ソフトの導入に関する実証を行った。講演者には、実証施設に選定された特養「ほほえみの園」の山田施設長(全国老施協ロボット・ICT推進委員会 副委員長)が登壇。実証の効果と今後の老施協の展開について講演する。

(福)スマイリング・パーク 理事長/曽於市養護老人ホーム清寿園 園長
山田 一久

 (福)スマイリング・パーク 理事長/曽於市養護老人ホーム清寿園 園長 山田 一久

介護予防コース

11/1
(火)

9:50

10:50

2

最新の認知症予防を実践!体と脳を同時に動かす「コグニサイズ」をやってみよう

国立長寿医療研究センターが開発した認知症予防運動「コグニサイズ」について、地域ケアでの活用方法などを、実演を交えながら説明していきます。また、指導者・実践者認定資格の取得方法や名称利用の申請方法についても解説いたします。

(株)たぬき 代表取締役社長
杉谷 太

 (株)たぬき 代表取締役社長 杉谷 太

11/2
(水)

9:50

10:50

15

ポストコロナ時代の介護予防について ~「篠栗元気もん調査」で得られた研究知見を通して考える~

コロナ禍では集合型の介護予防教室が開けなくなるなど、介護予防に大きな変化が求められました。本セミナーでは、私が長年従事している「篠栗元気もん調査」を通して得られた介護予防に関連する研究知見の紹介とともに、参加者のみなさんと一緒にポストコロナ時代の介護予防のあり方について考えていきたいと思います。

福岡工業大学 教養力育成センター 教授
楢﨑 兼司

福岡工業大学 教養力育成センター 教授 楢﨑 兼司

高経協特別フォーラム

11/1
(火)

15:00

16:30

熱く語ろう。「Withコロナの新常態で高まる高齢者住宅の魅力!」@リビング・オブ・ザ・イヤー2022

昨年実施された「Withコロナ応援メッセージ」により広がった「コロナに負けない」のスローガンでつながった輪。Withコロナの新常態の訪れを感じるいま、この輪をより大きくより強くしたいと考え、改めて“リビング・オブ・ザ・イヤー 2022” を開催。その中から、実行委員会が熱き思いを感じとった作品を選び、Withコロナの新常態で高まる高齢者住宅の魅力について、応募者代表の方々に存分に語っていただきます。

(株)長谷工シニアウェルデザイン 取締役専務執行役員 幸谷 登
メディカル・ケア・サービス(株) 執行役員 事業開発担当 三重野 真
※登壇者に一部変更がございます

出展商品紹介セミナー

11/1
(火)

11:30

12:00

31

医療福祉に特化したリニューアル工事・補助金事業を利用した省エネのご提案

医療福祉に特化した空調・照明・給湯等の省エネ改修実績多数の弊社が、省エネ設備導入促進の補助事業を有効に活用した省エネ工事・エネルギーコスト削減をご提案します!

キングラン九州(株)

11/1
(火)

14:50

15:20

33

BCP対策の決定版!省スペース・抗ウイルス・エコの3拍子揃った防災商品のご紹介

BCP策定にお悩みの施設様必見!当社の段ボール製防災シリーズなら省スペース収納、簡単組立、分別ごみ廃棄、抗ウイルスで感染対策も!理想のBCP計画をご支援します。

関西ペイント(株)

11/2
(水)

11:30

12:00

35

ケアカルテ×ハナストで介護DXの推進~介護記録は次のステージへ~

これからの介護記録はケアしながら「話す」だけ。介護現場の声から生まれた音声AIアプリ「ハナスト」による、施設全体の業務効率化の実現について説明します。

(株)ケアコネクトジャパン

11/2
(水)

14:50

15:20

37

ペーパーレス化で一石三鳥!業務効率化と人材確保・組織変革を同時に実現する方法

人事・労務のご担当者必見!ペーパーレス化は業務効率化の第一歩。さらに蓄積されたデータの活用で、人手不足解消と組織変革を実現する方法をご紹介。特別冊子プレゼント!

(株)SmartHR

11/2
(水)

14:50

15:20

38

新事業検討中の方必聴!今、注目の保険適用事業「児童発達支援事業」参入の魅力とは?

「児童発達支援コペルプラス」は保険10割の社会貢献事業。潜在ニーズや市場規模、未経験でも安定経営へと導くノウハウなど、新事業検討に役立つ情報を伝授いたします!

(株)コペル

ページ上部へ